アクセス | Google Map |
---|---|
営業時間 | いいたかの湯:10:00~20:00 レストランいいたか:11:00~19:00 特産品販売:9:00~18:00 飯高茶屋:7:30~14:00 |
定休日 | 各施設により異なる |
料金 | --- |
駐車場 | 無料(116台) |
支払方法 | 各施設により異なる |
予約方法 | --- |
道の駅飯高について
道の駅飯高は三重県松阪市の山奥にある道の駅です。周辺は自然豊かな風景が広がっており、その景色を眺めながらくつろげる温泉、A5ランクの松阪牛を格安で食べられるレストランなど、大人旅に最適なスポットです。
また川遊びや芝生広場、そば打ち体験ができる施設もあり、親子でも1日楽しめるかなり充実した施設になっているのも特徴です。
道の駅飯高の駐車場について
敷地内には、116台程度停められる無料駐車場があります。
子どもの遊び場について
大きな芝生広場が広がっており、遊具もいくつかあります。
100均のソリなどあれば、ここでそりすべりも♪
道の駅裏手には『ちゃぷちゃぷ広場』と書かれた水遊び場も。
遠景からですが、浅くて流れが少ない水路があり、小さい子どもでも安心して遊べそう♪
本流は流れも強くて、深い場所もあるのでスイムベストは必須!
ウォーキングコースにもなっているので、渓谷を眺めるだけでも良さそうです。
三重県産のそば粉を使ったそば打ち体験もできるのだとか
私たちはやっていませんが、道の駅飯高ではそば打ち体験ができる施設もあるのだとか。予約優先らしいので、気になる方は電話予約(0598-46-1111)しておきましょう。
そば打ち体験について
利用時間 | 10:00~15:00(予約優先) |
---|---|
料金 | 1鉢2,200円(最大3名まで) ※2名は3,300円、3名は4,400円 |
備考 | ・約2時間のカリキュラム (そば打ち:1時間 試食:1時間) ・そば打ちのみ(持ち帰り)も可 ・エプロンや手拭き用タオルなどは持参要 |
格安で松阪牛が食べられるレストランあり!
最高級A5ランクを使った格安の松阪牛グルメが人気の道の駅飯高。私ももちろん食べてきましたので、詳細レポートを参考ください。
自然の中でゆったりくつろげる温泉も♪
道の駅飯高内にいいたかの湯という温泉施設があり、豊かな自然の風景を望みながらくつろげたり、1人サウナのようなユニークな蒸し風呂がリーズナブルで楽しめます。
こちらも利用してきたので、詳細レポートをご覧ください。
HOYのまとめ
- グルメ、温泉、そば打ち体験など大人旅にぴったり
- レストラン以外にも喫茶店やハンドグルメが楽しめるお店あり
- 3000㎡ある芝生広場や遊具あり、川遊びもできる
- 電子マネーやクレカ対応など決済関連も充実していた