滋賀県で最も有名な温泉街『雄琴温泉』にある、滋賀県最大級の規模を誇るホテル。琵琶湖を眺望できる展望風呂、館内設置のコンビニの他、様々な施設があり、充実した旅行気分が味わえる。
外観と内観・お部屋

滋賀屈指の温泉地である雄琴でも、琵琶湖の湖岸に近い琵琶湖グランドホテルに一泊。

滋賀県最大級の規模を持つホテルのロビーは壮観である。近辺にコンビニが無いのだが、当ホテルだとローソンが入っており、非常に便利だ。

ロビー横の待合席のソファは、後方の庭園風景を眺めながら、ゆったりと過ごせる。まるで迎賓館のようだ。

今回の旅では使用しなかったが、カフェやカラオケルーム、エステルームも。小さかったがゲームコーナーもあり、子どもたちは喜んでいた。
出典:琵琶湖グランドホテル京近江
今回は西館に宿泊。10畳のお部屋なので4人家族ではゆったりくつろげる。外は琵琶湖と対岸の宿泊施設を望む景色。浴槽は無いものの、シャワールームとトイレがある。※写真を撮り忘れたため引用~_~;
お風呂
館内には男女毎に2つ、計4つの浴場が存在する。
出典:琵琶湖グランドホテル京近江
琵琶湖が一望できる展望風呂。泉温も熱すぎずぬる過ぎず、心地よい。単純温泉ではあるが少しヌメリも感じる。

展望風呂からあがって待ち合うスペースも広い!
出典:琵琶湖グランドホテル京近江
琵琶湖が一望できる展望風呂。泉温も熱すぎずぬる過ぎず、心地よい。単純温泉ではあるが少しヌメリも感じる。
お食事

夕食は個室にて懐石料理を食す。

懐石料理のおしながき。思った以上にボリュームがある。

こんな感じで食べるのも本当に久々だ。個人的に茶碗蒸しの中に入っていた鯛飯が美味しかった。
ギャラリー
詳細情報
公式サイト | 琵琶湖グランドホテル 京近江 |
---|---|
アクセス | Google Map |
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
駐車場 | 200台 |
目安料金(1人) | 5,000〜25,000円 |
温泉 | あり |
泉質 | アルカリ性単純温泉 (低調性アルカリ温泉) |
ph値 | --- |
湧出量 | --- |
掛け流し | --- |
加温 | ◯ |
加水 | --- |
循環ろ過 | --- |
塩素消毒 | ◯ |