アクセス | Google Map |
---|---|
営業時間 | --- 勝瑞城館跡展示室:9:00~17:00 |
定休日 | --- 勝瑞城館跡展示室:12/29~1/3 |
料金 | 御城印:600円 |
駐車場 | 無料(約100台) |
支払方法 | 現金のみ |
予約方法 | --- |
城郭分類 | 平城 |
---|---|
天守 | なし |
築城者 | 小笠原長清 |
築廃城 | 鎌倉初期~1582年 |
城主 | 細川氏、三好氏 |
勝瑞城跡(坂本城址公園)の見どころや楽しみ方をHOYが解説します!
城好き以外で楽しめる層
色がついてたら楽しめる層です!
HOYが選ぶ勝瑞城跡の映えNo.1

1.戦国最初の天下人・三好氏ゆかりの地を巡ろう!






石垣のない珍しい本丸跡も
水堀に囲まれてますが、平城のため石垣がなくなんとも珍しい光景です。戦国当時にこの様相だと、一瞬で落城してしまうでしょうね(笑)
2.続日本100名城のスタンプラリー対象のお城です!
勝瑞城跡は日本城郭協会が定めた続日本100名城に選ばれています。
勝瑞城跡の続100名城のスタンプ設置場所ですが、勝瑞城館跡展示室もしくは御城印と同じく武田石油さんにありました。
続100名城スタンプラリーって?
- 日本城郭協会が定めた100のお城にあるスタンプを集めていく!
- 参加はスタンプラリー帳を買うだけ!
- 期間もないので、のんびり参加できる!
- コンプリートしたら協会から「登城完了認定」される!
勝瑞城跡についての質問
勝瑞城跡の駐車場について教えてください
勝瑞城は館跡と城跡のエリアに分かれており、それぞれに無料の駐車場があります。歩いて行ける距離なので、どちらかに停めて見学するのがよいです。

勝瑞城館跡の駐車場はちょっとわかりにくかったです…
勝瑞城跡の御城印はどこにありますか?
勝瑞城から少し離れた場所にある武田石油さん(Googleマップ)にて、600円で販売しているようです。徒歩だと片道10分くらいかかるので、車で行った方が無難ですよ。