京都市内
淀城跡・與杼神社

淀城跡(與杼神社)|アクセス、駐車場、御城印、見どころについて実地調査!

記載内容の正確性、整合性は保証しておりません。
コロナウイルスの影響により営業状況が異なる場合がございます。
記載内容の正確性、整合性は保証しておりません。
コロナウイルスの影響により営業状況が異なる場合がございます。
アクセスGoogle Map
営業時間---
定休日---
料金なし
駐車場あり(19台)
終日:60分200円
最大料金:平日400円、土日祝1500円
支払方法---
予約方法---
城郭分類平城
天守なし
築城者松平定綱
築廃城1623年~1871年
城主久松松平氏、石川氏、稲葉氏他
スポンサーリンク

淀城跡の見どころや楽しみ方をHOYが解説します!

城好き以外で楽しめる層

色がついてたら楽しめる層です!

HOYが選ぶ淀城跡の映えNo.1

淀城跡・與杼神社淀城北西部からは水堀と石垣が望め、城内では最も城映えするビュースポットとなっています。
他の淀城跡の画像はこちら
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社

▲クリックすると拡大します

與杼神社の画像はこちら
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社
淀城跡・與杼神社

▲クリックすると拡大します

1.戦国や幕末…重要拠点だった淀城を巡ろう!

淀城跡・與杼神社淀城跡は京都府京都市にある平城で、写真を見ての通り、かつては桂川・宇治川・木津川の合流点に築いた水に浮かぶお城として知られました。

淀城跡・與杼神社幕末の争乱には、旧幕府軍と新政府軍が京都で激しく争った鳥羽伏見の戦いで、戦闘に敗れた旧幕府軍が籠城するため淀城へ赴くも、城主の稲葉正邦がこれを拒否したため、旧幕府軍の惨敗で終止符を打たれた地として知られています。

淀城跡・與杼神社その淀城跡内には慰霊碑も建立されています。

淀城跡・與杼神社また櫓台には明治天皇がかつて訪れたことを記す碑も建っていました。

壮観な淀城の天守台跡

淀城跡・與杼神社淀城最も見どころとなる天守台は、神社の拝殿向かって左側に位置しています。木や草が覆い茂っていますが、これがなんとも言えない感じとなっており、一層ロマンをかき立たせてくれます。

淀城跡・與杼神社天守台の中は当時を偲ばせる階段、石垣の囲みなどがあり、整備をしたらとても素晴らしいものになるのだろうと勝手に考えさせてくれるくらいのインパクトがあります。

淀城跡・與杼神社天守台から望む水堀もなかなかのスケールがあります。なんせ5メートル以上は雄にある石垣からの眺めですから。

淀城跡・與杼神社城内の隅にはこのような階段が複数あり、ちょっとした冒険心もくすぶられますね!

淀城は淀君のお城だった?

淀城跡・與杼神社淀城の歴史として、秀吉が側室の淀君(豊臣秀頼の母)の子を出産する場所として築いたと言われていますが、その淀城は現在の場所から500mほど北の位置にあったとされ、現在の淀城は徳川秀忠の命で松平定綱が築いたお城の跡のようです。

淀城跡・與杼神社淀城内で新種の蓮が見つかったことから『淀姫』と名付けられた大型の蓮が、7月下旬最盛期を迎えるとのこと。一度は外来種生物により消失してしまったらしいのですが、駆除などの整備を行ったうえ2019年に新たな淀姫を植え付けたそうです。

2.この日は貸し切り!錆びれた公園ですが再整備構想も!

淀城跡・與杼神社淀城跡内は公園になっていますが、かなり錆びれてます。その代わり誰もいなくて貸し切り状態ではありました(笑)そんな淀城公園ですが、現在京都市が再整備を図っているそうです。天守台の石垣など立派な遺構は残っているので、再整備に期待したいですね!
→京都市の淀城再整備についての構想はこちら

淀城跡・與杼神社ただ整備する際にぜひ残してほしいのが、このお城に見立てた東屋。ベンチの背もたれの鉄砲狭間が愛くるしいです。何と言っても注意書きに『野宿しないで』と記載していました。火気厳禁とかボール遊び禁止じゃないんですね(笑)

3.隣接する與杼神社では水難除けの御利益も♪

淀城跡・與杼神社淀城跡の駐車場降りてすぐにある與杼(よど)神社。割と立派で正面に見えるのは重要文化財に指定された拝殿となっています。

淀城跡・與杼神社中央に豊玉姫命(トヨタマヒメノミコト)、右側に高皇産霊神(タカミムスビノカミ)、左側に速秋津姫命(ハヤアキツヒメノミコト)の三柱が御祭神となっています。

淀城跡・與杼神社與杼神社では水難除けのご利益があるとされ、冒頭で紹介した『水に浮かぶ城』らしさも。その他各社殿では薬の神様なども祀られています。夏休み前にきて、子どもたちと拝んでおきたいですね♪

淀城跡・與杼神社他の史跡として、江戸時代初期の豪商淀屋は幕府を凌ぐほどの財産を持っていたが、闕所(領地財産没収の刑罰)となってしまった。その後年月が経った後、淀屋の縁者が高灯篭を寄進し再興を宣言し、見事木綿問屋として復活した物語があるそうです。

春日局の元旦那を御祭神にした神社も

淀城跡・與杼神社何の変哲もない社ですが、江戸時代中期に国替えで千葉からやってきた稲葉正知以降、幕末まで続いた稲葉氏。

淀城跡・與杼神社その祖先である戦国時代の武将、稲葉正成を御祭神にした神社です。コアな戦国ファンなら稲葉正成を知っていると思いますが、知らない人向けにいうと大奥・春日局の元旦那さんです!

4.淀城跡周辺にはうまいグルメがいっぱい

淀といえば競馬場!競馬ファンはグルメ通の方も多く、そのため淀城跡周辺には質の高いお食事処がいっぱいあるのはご存じでしたか?その中でも特にGoogleマップで口コミ率の高いお店をピックアップしました。

淀城跡周辺で口コミ率の高いお食事処


魚楽 ととらく
白と木目を基調とした明るく清潔感あるお店。海鮮丼を始め、トマトと大葉のいくら丼など趣向を凝らしたメニューも!


うどんそば 辨慶 淀店
淀城跡から駅をはさんで、旧京阪国道沿いにあるお食事処。名物カレーうどん/そばは一度食してみたい♪


鳥せい 淀店
同じく旧京阪国道沿い『納所交差点』にある鶏料理の名店。リーズナブル価格で贅沢ができるとあって予約必至!
スポンサーリンク

淀城跡についての質問

淀城跡の駐車場について教えてください

淀城(與杼神社)の敷地内に駐車場があり、終日60分200円、最大料金は平日400円、土日祝は1500円、19台が停められるようになっています。

7月2週目の土曜日16時頃の来訪でしたが、貸し切り状態でした(笑)

淀城跡の御城印はどこにありますか?

以前期間限定で販売していたようですが、現在はありません。

淀城跡にはトイレがありますか?

淀城跡・與杼神社

敷地内にあります。横からだと少し開放感ある公衆便所って感じです(汗)